「断見と常見」を聞いていて前日にご近所さんとランチした時を思い出してました。
「○○できない人とはつきあわないです」「第一印象ってだいたい合ってますよね」と言う方で( ̄▽ ̄;)
一部分しか見ないで決めつける。
自分の価値観、常識がすべてなのか、そこから抜け出られたとは思ってないけど他人の考え、思いを少しずつ受け入れられるようにはなってきたなーと思います。
仏教に触れ続けていけたらどうなっていくのか楽しみです!
呼吸はとても大事だと再認識しました。
プラーナヤーマ、瞑想、毎日はできてないけどたまにだったりするけどできる時に実践して毎日自然とできるようになりたいですね。
「やらなきゃ!」ではなく「今なら時間あるからやろう♪7」というスタンスで続けていきます。
ありがとうございました☆
(こゆきんさん)
***************************
<仏教編>
自分の考え方や価値観に執着してしまい、自分の価値観で物事を決めてしまう。
これが第一の壁。
これを乗り越えないと…という話しを聞いて。
きっと何度も違う形で聞いていた事なのですが、今回改めて考えました。
いつも気を付けているつもりでいたけれど、つもりだけだった事。
つもりだけだから、自分に良いような話し方をしたり、自分を良く見せようとしている事。
まだまだあるなぁと振り返りました。
こうして振り返って気がつき、改めて教えを実践していく。
この繰り返ししかないのでは、と思います。
なかなか、モヤっと分かっている状態から抜け出せない感じですが、そこをイヤになるのではなく、まーくさんの言うように楽しんで学んでいきたいです。
<気功編>
血の質、血の巡り。
以前にも教えていただきましたが、改めて聞くと、その大切さが以前に増して感じられました。
本当に心身の健康を保つために大事なことなので、家族の為にも意識していきたいです。
思念を読み取る実践では、読み取る事が出来ませんでしたが(笑)
想いは物にも伝わる事、なら人を想うには尚更良い気持ちでいなければならない。
毎日の中で、つい忘れてしまう事もありますが、根本に持ち続けていられるようにしたいと思いました。
今回もありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
(あっこちゃん)
****************************
最初の頃はすぐ浮かんできたここ勉の感想が、最近はなかなか浮かんできません。
日常生活もなんとなく悶々としています。
物質も神様も魂も自分もない。
まずは今までの認識を徹底的にひっくり返すことで、本当に自由になれる。
その方法を仏教は具体的に示してくれていて、ここ勉でわかりやすく教えてくれている。
でも、悶々としていると言うことは、知っただけで、またまだ実践が足りてないのでしょうね。
でも、 ここ勉に通うようになってから、 実践すれば変わっていくことを経験出来たので、あとはやるだけ!
気功も最近実践出来ていないので、体も心も滞ってる感じです。
プラーナヤーマ、まずは、15日間!
チャレンジします!
1日やってみましたが、数が途中でわからなくなるのが困ります(笑)
「思念を読みとる実践」気の鍛錬してから、またチャレンジしてみたいです。
どうもありがとうございました。
(ウッチーさん)
****************************
今日は前回参加できなかった回の補講で参加させていただいたのですが、前回シリーズで参加していたときより話が聞きやすい印象でした。
すべては、因縁による、まずは我執を越えるところからなど、日々の生活の中で活かせるところから活かしていきたいと思いました。
気功編は鼻づまりのせいであまり集中できませんでしたが、こちらも時間のあるときに実践してみたいと思いました。
今日もありがとうございました。
(めいめいさん)
****************************
最近の勉強会は、用語、内容ともに難しくなっていて、ついていくのがやっと、という感じになっています。
「わからないこと」を見つけられません。
「何となくわかるけどわからない」までに至っていません。
毎回、「ふーん、そうなんだ」という感想になってしまっていて、そのママにしていたのですが、それは、「逃げ」だったのですね。
反省しました。
家に帰ってから、もう一度、まーくさんの言葉を思い出しながら、メモを見直そうと思います。
(聖美さん)
****************************
価値観のゼロリセットは、中々難しいと思いますが、まずは実践していくことが大切かと。
八正道を学び、ひとつひとつ進めていこう。
(Hさん)
****************************
今日は仏教の中で一番大事な「三法印」が学べる!と楽しみにしていました。
…が、「無我」自分というものは無いというところから、頭がこんがらがってきて、「では今の自分は何なのか?!」と、ぐるぐる目が回りそうでした。
でも、まーくさんの「自分の思い込みを1回壊す」「まだ分からなくていい」「繰り返し学んでいけばいい」との言葉にホッとしました。
「自分が無いが故に自由に変えることができる」
まだよく意味が分かっていませんが(笑)
これからも学び続けていきたいと思います。
天然石は、どれも温かく感じられました。
今まで石に触れる機会が無かったので、とても楽しかったです。
ありがとうございました!
(いっこさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今まで知っていた諸行無常や諸法無我が中途半端だったと思いました。
今日学んだ事は、まだ頭の中にだけあって心の方に落ちてきていないので、日々の生活の中で腑に落ちたら良いなぁと思いました。
今日の気功は難しかったです。
でも面白かったので、もっと気楽に楽しめるようになりたいなぁと思いました。
天然石との相性も面白かったです。
天然石以外のモノでも、色々試したいと思いました。
(むっちゃんさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「四諦」は勉強会に参加させて頂くようになって初期の頃に聴いた事があるな~程度だったので、詳しく聞けて良かったです。
仏教を学ぶにおいて「三法印」を腑に落とすことが大事とは、ずーっと言われていますが、本当に本当にその通りなんだろうなぁと思います。
天然石との相性を見る、というのは何気なく持っていたストーンの意外な一面を知ることが出来、楽しかったです。
ありがとうございました。
(なおさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は、本当は生まれていない、だから死ぬことがないという意味が、前よりわかった気がしました。
三法印は何度聴いても、色々な角度から色々な視点で入ってくるものが違って面白く、少しずつ進めるようでありがたいです。
気功編は、遠隔は心地良かったのですが、とどこおりの場所はまだまだ分からないなぁという感じでした。
天然石を見る方法は、小さな石でも凄くパワーを感じるのがとても不思議でした。
本日もありがとうございました。
(niko*さん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は皆が良く分からなくて、もやもやしている様子を見ているまーくさんが楽しそうでした!!
全部説明したくてたまらなそうでした(笑)
以前も聞いた事がある話ですが、また改めて聞く事で、整理できればいいなと思いました。
濃い内容で詰め込みだったので、しっかり家でまとめてみたいです。
それにしても、毎回、お釈迦様は本当に凄い方だと感心します。
行動はこうして際限無しに広がっているのを感じました。
気功編の石との相性を感じるのは、2年程前の勉強会で1度やった以来だったのですが、今回は驚くほど強く感じたので、自分でもびっくりでした。(前回はよく分からなかったので)
ペアになったますみさんの気が新感覚で面白かったです。
(Y.Oさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
仏教を学ぶにつれ、いかに自分が分かった風になっていたかを痛感します。
永遠など無い。
変化している「事実」ただただ変化しているだけ。
生まれて老いて病に悩みいつか死ぬ。
この当たり前の事が分かっていないのだと思いました。
現象世界が分かった時、初めて、ちゃんとみえてくる。
この世はあるように見えて本当はない。
唯一不変のもの「真理」。
この世の道理が解れば楽になる。
いつも、まーくさんやあつこさんが言ってくださる御言葉。
いつか理解できるだろうか…。
実践あるのみですね。
今日お話を聞いて思い出したことがありました。
私はその言葉を忘れてはいけないのだと…そして死ぬ直前まで人は執着を手放せないのかもしれないと…。
だから今、松井式で仏教の学びの大切さを知ったのだから、学び実践していく。
ただそれだけだと…思います。
気功編の遠隔気功も感じる事ができました。
天然石は、他の受講生の方の天然石に触れた時に違和感があったのですが、たぶん気のせいだと思います(笑)
まーくさん、あつこさん、一緒に学んだみなさん、今日もありがとうございます。
(ふくちゃんさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
難しかったです。
環境が大事、何があっても何をされてもその人がいる環境のせいなんだから仕方ない、どうってことない・・・そう思えるようになるのかなぁ。
腑に落ちるまでゆるりと進みますね。
気功は眉間からの~は難しかったけど楽しかったです♪
今回は合わない石を感じられなかったですが、家にある他のものでもやってみます。
毎回、時間の経つのが早くて「もう終わり?早すぎる!」と思います。
それだけ集中できてる自分がいるなんて信じられないです。
本当にありがとうございます。
出会えたことに感謝します!!
(こゆきんさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は、今までの受講の中で一番難しかったです。
お話しを聞いている私の頭の中は、分かる、分からないの間を行ったり来たり…。
「変わりゆく世の中で唯一不変なもの」である真理を理解するには、まだまだ時間がかかりそうです。
ゆっくりあせらず学んでいきたいと思います。
気功編での相手の不調を感じる実験の際、本当に不調を感じている部分が重くなってきてびっくりしました。
又、色々な天然石の違いを感じる事が出来て楽しかったです。
今日もありがとうございました。
(あつこさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前にも聴いているはずなのに、やっぱり難しいです。
分かるような分からないような不思議な気持ちでした。
まーくさんが言うように、聞けば聞くほどもやもやしてきました。
いつか本当の意味が分かりスッキリする日が来ると信じて、少しずつ学んでいきたいと思います。
今日もありがとうございました。
(恭子さん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
眉間の呼吸法、天然石を感じる、実践が面白かったです。
諸法無我が難しかった…。
(やこさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三法印の諸行無常は、何となく理解できて自分の体験でもそうだなぁと思うところがあるのですが、諸法無我の説明になったとたん「???」の連続で、その後の真理も難しく思いました。
自分のした良いことが際限なく広がるという言葉が心に響いたので、これからも学び、悪いことが広がらないよう心掛けたいと思いました。
(samiさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の仏教編は頭の上に「?」がつくようなことばかりでした。
講座の初めの頃は、全然わからなくて「?」状態でしたが、後半になってからは少しずつですが伝わってきたような感覚がありました。
よく考えてみれば自分の意志で選んでいると思っていた事は、全て環境から選ばされていることだったのですね。
気功編の遠隔で相手の痛みを読み取る…そのような事が出来るのか!?と思いましたが、見事に当てることが出来て驚きました。
天然石との相性も楽しかったです。
自宅にあるもので試したいと思います。
(ひろちゃんさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<仏教編>
用語がだんだん難しくなってきて、考えている間に次の項目になってしまいました。
一つ一つを反芻する時間(自問自答する時間)が増えてきたからかもしれません。
今までの自分はどうだったか?
普段の生活をどうしていけば最終形に近付けるのか?
いろいろな思いが終始、頭の中でぐるぐる回っていました。
引き続き、学びを深めていけるように努力していかなくては…と思いました。
<気功編>
今日は自分の気があまり分からなかったです。
体調とかにもよるんでしょうか?
遠隔もさっぱり…。
日頃の鍛錬がなかなかできないので、もっと真剣に取り組んで高められるようにしたいです。
(Kさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
仏教編のお話しは「三法印」でした。
まだまだ腑に落ちていないのですが、諸法無我の「際限なし」の所が気になりました。
自分がしているコトが周りに様々な形で影響している。
行動も発言も責任重大だなと感じました。
だけど、そう感じているのも、自分が今まで育った環境があるから。
やっぱり、グルグルと頭の中で色々なものが回っています。
気功編の天然石との相性、初めて見ました。
おもしろかったです。
遠隔は難しかったので練習したいです。
(mikaさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のお話しは分からないままでしたが、何となく今までの思い込みを捨ててみようというきっかけになったと思います。
とりあえず、出来る事をやってみて、そこからまた何か開けていけたらいいなと思います。
あせらず、ゆっくり勉強していきたいです。
相手の体を診る気功の練習で、私の不調を言い当てられたことはすごいなと思いました。
(大橋さん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
入門からいきなり高度なテーマで頭の整理が必要です。
奥がふか~い!
(三宅さん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じ話しを何度か聞くうちに、より理解できたり、更に分からなくなったり、以前と違う所が引っ掛かったりする…というのを体感しました。
今日は諸行無常がよくわかっていないということがわかりました。
パワーストーンは自分を合う石がなさそうで、どれもピリピリしたので、家にあるものでもやってみます。
どれも自分次第なんだ、ということがわかってきて、変に依存しなくなれそうです。
(みわちゃんさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
理解出来るか不安だったのですが、とてもわかりやすく説明して頂き楽しかったです。
本で勉強しようとしても眠くなったり、よくわからなくなってしまうので、聞く事が大事なんだなぁ~とつくづく感じました。
(玉妃さん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<仏教心理学編>
今日も沢山の事が学べて楽しかったです。
モヤモヤも生まれてきましたが、学びを重ねてスッキリする日を楽しみにしたいと思います!
<気功編>
体の不調がわかったり、石のエネルギーの違いを感じたりすることができて、おもしろかったです!
(Tさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頭がごちゃごちゃになっていい、と言われて安心しました。
いつも話しを聞いて、ごちゃごちゃになってしまうから…。
”環境でそうなる”
私は肩の力が抜けました。
そうなんだ…と(苦笑)
今までの自分の考えをこわしてみる、そこからスタート!
やっとそこを受け容れられた感じがします。
(ikuさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三法印、何度か耳にしているはずなのですが、まだまだ腑に落とせていないなぁと感じました。
特に諸法無我は難しく感じましたが、不自由の先の自由がわかるまで、諦めずに頑張ります。
天然石との相性をみるのが、とても楽しかったです。
早速試してみたいです。
(わかさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~